ブルックのモテキ🦋

前にちょこっと書いたけど

ブルックちゃんは避妊手術をしているが
卵巣は温存している

なので
年に2回
普通にヒート
人間で言う生理がある

で、
女性ホルモンが活発にはなるのだけど
出血はなく
気づかない時もあるくらい

だが今回は凄い👀
もう完全に”盛り”がついた状態⚡️

犬にも人間にもw
目に入る動物全てに駆け寄りスリスリ💞
愛を振りまきまくっている

(普段やらない)
路上でのマーキング行為をせっせと行い
日に何度も外に出たがる
家の前でも中に入りたがらないくらい

とにかくフェロモンが逆立ってる感じ🔥

ホルモン
の影響ってホントに凄いを痛感中だ

自然の本能が完全に乗っ取り
人格まで変わっている
食の好みすら変わってる

パピーの時に
人間の勝手な都合で
(いつだってそうなんだけど)

避妊手術をして
正常なホルモン機能を奪うことへの疑問

さりとて
自然のまま手術をしないで野放しにできない都会の事情
(去勢してない♂も居るし)

ホルモン活発なのに
子を産ませない矛盾

色んな事が脳裏をよぎる日々

3週間くらい続くので
峠さえ越せば元通り

とにかく今は
野性味ぷんぷんで

マミーは
まあまあビックリしてるのだ


IMG_5112.jpg
















アメリカのお米🌾

カリフォルニアで自然農法で栽培されてるお米
あきたこまち
(農薬も肥料も無使用の有機栽培)

FBで知り合いが挙げていて
即座に好奇心で買ってみた
(12月にオーダーしてね)

その新米がやっと先週入荷♩
届いた〜

友人分とまとめ買いで
玄米と混ぜて
40lb
20キロね

せっかくなんで
かまどさん(伊賀焼き土鍋)で昨日炊いてみた
(12年選手でしばらく使ってなかったやつ・・😅)

日本のお米に全く劣らない
ツヤと水分と甘み🤩♡


翌日の冷やご飯でもちゃんと美味しくて
とってもハッピー🥰💘
(おにぎりが一番違いがわかるよね)

カリフォルニアでも
こんなに美味しいお米ができるようになったのね
(あったかもだけど、高額で手を出さず)

これもまあまあのお値段なのか?
5キロで$42

(定評ある”かがやき”はアマゾンで$27/2キロ+送料)


たまに食べるだけだからの贅沢かな♩

でもまた買いたい💓
そんなお米です

Screen Shot 2020-02-22 at 12.04.19 PM.png
381ED0AE-FA61-45E7-8EFF-4C12E4B562F7.jpg