ピンポーン♪
とてもミラクルなご縁で
この度一軒家を借りられる運びとなり
年末に引っ越ししまーす✌🏻
ハピネスというのは
通りの名前がハワイ語で平和とかハピネスの意味だから
私もブルックも暑さが苦手で
絵はがきのような海岸沿いの家は初めから選択肢になし
季節感のある山側で
オーナーにこよなく愛され大事にされた家を購入したく、探すことこの14ヶ月・・
でも内容と価格バランスが大きく崩れたこの時期に
(70万ドル代では修理無しで入居できる家がほぼない😣)
納得できる家を残念ながら見つけることはできず
かといって賃貸物件が元々極少のこの島では
犬と一緒ではかなり困難でしたが・・・切羽詰まると
ミラクルはいつも起きるのです💜
標高2000フィート(約600m)にある
人気のコーヒーファームが集まる1画で
総敷地面積は21,667坪!!
東京ドームの1.5倍の大きさ!なのです-ww
(まーほぼ山ねw)
その約3エーカーほどを切り開いて
コーヒーとアボカドと柑橘類を栽培する海が見える山の家
オーナー自らが
資材にこだわり手作りしてリフォームして作られた、とても素敵な和風古民家です
(オーナーは元ミュージアムのキュレーターで日本文化が大好き)
間取りは2BRでこじんまりだけど
(ハワイは日本の影響が大きく、間取りが小さい家が多い)
細部にオーナーの愛情と驚愕のメンテが行き届いたこの家は
木造で引き戸や石使いなど日本のディテールが一杯
そんな家だから
大事にしてくれる人にだけに貸したいと
偶然にもずっと空いたままだったのです\(^O^)/
(そのミラクル詳細はまた別途でw)
我が愛するサウスコナの湾にも近くなり
突然巨大な、でもピカピカに整備された庭ができてブルックも嬉しいでしょ✨
ハワイ島でやっと始まる自分達の空間での生活
次なる人生の新しい扉が今開きました💜
マハロ