コンマリさんが
アメリカで大ブレイク中だ
何を隠そう (隠すつもりもないが)
私は2年ほど前に
NYの有名出版社のエディターから聞いて
初めて知ったおヒトだった
(滅茶、愛らしい可愛い方ね〜💕)
(割愛)
で、
世の中、空前の断捨離ブーム
いや、今この次元上昇の流れで
身の回りを軽くしない手はない
もちろんわたーしも
犬と二人暮らしで
まあまあの広さにお住まい(約95㎡)
=収納できるできる!
(地下には倉庫まであるし!)
もう入居以来
風にあててない物 (主に服関連)が山のよう
過去8年(入居後)、
存在すら忘れてる服・・・
はい、それは必要ないってこと〜
しかし、
思い出とか
レアものとか
あのブランドとか
忘れてても
”スパークジョイ💥” ものは多い
いや、”ときめき”を基準に選別すると・・・
大幅、処分されるであろう
ほぼ新品の
サイズもOK
フィットもOK (ほら信じられないぴったりとかだダボつき感とか流行って残酷)
デザインも流行ない
には、”もったいないお化け”がすぐ出てくる・・・
で、一応ねー
とか言って、コンマリ式にとりまキープし
話しかけて、気持ち❤️を注ぐようにする
って・・・・できん😅
だって、一端仕舞い込んだら
いつも着る服以外見えないから・・・
それにしても
タンスの肥やし(ふるっ!)
クロゼットの彩り担当の古着、アウター、靴、もろもろもろ
寄付する?
譲る?
古着屋に売るの?
捨てる?
あーーー! 😣
結局、コンマリどころか
自分のメソッド見直し中ww
クロゼット・冬用:着手前の状態 (実際の横幅はこの2倍)