ひらめきに従うとぼた餅くるよ

わたくし兼ねてから、椎間板ヘルニアでかなりの腰痛保ち。

朝の寝起きは屈んで靴の紐結べなーい!
靴下履けな〜い!のレベル。

だけど、旅行に出ると何か腰が軽くなって快適な自分が・・・・🤔

で、NYに戻るとまた腰がバキバキで辛くなったりしてさ。
やっぱ、日常って厳しいのよねぇ〜なんて思った矢先にひらめいた。

それって
もしや
ベッドじゃん??😮


ワタクシのベッドマットは自慢でもない、4年前に散々勉強し大枚はたいて買ったシモンズ。🛏
店にも2度通い硬さをチェックし、購入後も微調整で取り替えたくらいのこだわりマット!

でも・・・・なんかそれかも〜? 
と、ガイド達が騒ぐ。👼🏻🗣


で、マットの上に引いて好みの硬さ・柔らかさに調節するというトッパーたるものを発見し即リサーチ。
まあ値段もピンからキリ、数千円から8万円くらいまであったが・・・
オーガニックという言葉が最後は決め手でまあまあの値段のものをポチり。
クイーンサイズ(ダブルより大きい?)ので重さもひとしお・・・

で、届いたんで早速試したのね。
(重いので自分で箱から出すのが精一杯。ベッドに上げられず管理人にヘルプ頼んでw)


何と!
眠った翌朝、腰痛がないっ!!!😇

かなり硬めで寝返りし放題のメモリーフォームタイプ。

あらー、やっぱりベッドだったのかぁーーー😅
でも認めたくなくて、4年間無理に頑張ったのはアホだったなぁ〜。

これからは快適安眠 ☺️
腰痛もミニマムで宇宙元旦を迎え最高だぁーーーーーーー😍

#一日浄化の雨
#心は晴れやか