ウニが息絶えた後
イガイガが全部抜け落ちて
骨格の殻だけが残ることを最近知った
海の底に見かけるので何だろーってずっと思ってたのよね・・
その殻がまあ美しいこと!
先週末、ウニの殻採りに熱中しコレクションしている友と一緒に収穫に出かけた
浅瀬にはまだ活き活きとしたウニが一杯の小さな浜辺
珊瑚の岸辺に流れて行き着いた骨が落ちている
ほんの10分くらいで20コくらいの収穫🌟
色も形も様々で
デリケートで欠けやすい殻をそうっとタオルで包んで持ち帰って
2日間、漂白剤に浸す作業
キレイな紫になりました💜
食べて美味しくて
静かに生き抜いて
こんな美しい骨を残してくれるウニ
自然はいつも素晴らしくて楽しい☆彡