ハンドパワー

 

ドラマ好きな人なら、大門未知子が術後に患者の肩にそっと手を置く行為を

覚えてる人は多いと思う。

f_11876643_1.JPG


(さっくり話題変更・・・ww)

ブルックとレギュラーで通うブルックリンにある高齢者リハビリ看護施設では、
患者の殆どが障害を抱え、自分で自由に身動きができない。

意思の疎通が困難な方も少なくない。

 

その中で犬好きな患者さんは、
無表情で
ブルックにそっと痩せた手を伸ばし、優しく触れ、嬉しそうに微笑む。
 

IMG_4649.jpg



一方、より軽症な患者さん達は

昔飼ってた自分の犬の話に饒舌になり、ブルックを揉みくちゃにしたりして喜ぶ。

 

そして

割と普通に
私にも触れる。


犬を撫でてるその手で、私をも撫でてくれるのだ。♡




大抵は手とかだけど、
先週会った患者さんは私の背中や足にもペタペタ触れ (笑)

私に触るとブルックが反応する〜! 
(尻尾がね😂)
と面白がりきゃっきゃ笑っていた。

 

そんな時、つい自然と私も患者さんの肩や腕に手を置く。

 

ブルックに接してくれてありがとう。
ブルックを感じてくれてありがとう。


ブルックの柔らかく愛に満ちたエネルギー、もっと一杯感じて欲しい。


 

今日も来て良かったと思う瞬間。

”犬が繋ぐ交流”を肌で感じる瞬間だ。

 

それだけなんだけどね。
 

院内の空気ちょいかき乱したけど。

虚しい日常を壊す一コマになれて良かったって。

 

大門未知子の手に込められた想いじゃないけど・・・(ここで戻るw)

 

手で触れるパワー

手が伝えられるパワー

を信じるからさ。

 

 

 

☆秀樹よ安らかに。
自由な身になってまたローラ熱唱してね。