バシャール👽に会うまで

去年の7月

避けられない
突然の急流にのまれたかのように 笑
初めて、マウントシャスタ🏔へリトリートに行くことに決めた
(行ったのは8月よ)

思えば
私のスピ入門へのきっかけへは
古い友人の綜海ちゃん(ヒーラーズヒーラー)がきっかけ

FBで再会してから
ずっとコメントを見ていて
たまにちゃちゃいれたり
相談したり (特権ねー)

その流れから
彼女の周辺の交友関係に関心が広まる過程で
穴口恵子さんを知った

それも18年の始めくらいだったかな?
(そみちゃんの骨折事件のあたりだったと思う)

恵子さんの特筆すべき凄さは
それだけで本1冊書けるのでまた次回ゆっくり

そして
1年前のある日
弊社のスタッフが

「お休みどこか行くんですか?」
「んー予定してないねー」
「行くとしたらどこ行きたいですか?」

その時・・・・突然浮かんだイメージが

「うーん・・西海岸側のでっかい自然公園みたいな山かなー」

その翌朝、恵子さんの事務所から
”シャスタ山リトリート”のお知らせが届いたのだった
(お馴染みのシンクロね)

おぉ!
だけど、シャスタってどこ?
リトリートって何?

と・・???が一杯で
直ぐさまググリまくり

シャスタ山が世界7大聖山のひとつで
富士山と繋がってるとか
地球の第8チャクラとか知り
(セドナに負けないパワースポットやーん)

興味マックス!!

とはいえ
その日程が
年2回の超大事な業務:1週間連チャンの生産ミーティングとちょとバッティング
(あー私が居ないとー困る〜!!笑)
ふとぅーにむずいわけだ
 
・・・・でももしかしたら?もしかする? 

と、ダメ元でブランドディレクターのTに聞いてみる
「今回、後半不参加でも良いかなぁー???」
「大丈夫ですよ−、ぼくらだけで〜」

おぉ!💡


次に費用 💰

参加費用の他に
飛行機代やら諸経費でなかなかの出費💸

「これは自分ひとりで行って、現地でガイド雇った方がお得?」
「友達とツアー組んだ方がもっとお得?」

と・・お金はあるのに 笑
一番お得なオプションを冷静に比較するに余念がない(当時の悪い癖w)

だけど
とにかく胸が騒ぐ♪

なんか
シャスタを知れば知るほど
これ、行くなら今じゃない?感しかない・・・・
新しい事ちょと経験してみたらー?って 

で、決行😎
決めると早い
ポチり

で、料金振り込む直前に
「ん?なんで帰りにLAに寄るんだ?」とふと気づき
(今か!)

ざっくりとした
要領を全く得ない説明書(失礼)を目を皿にして読むと
(この時点でかーい!)


なんか
卒業アルバムの撮影日に
欠席して追加された生徒の写真みたいに
地味なおじさんの写真が丸く載っている・・・👱🏻

それが何と

(バシャールをチャネリングする)
ダリルさんだったーーーーーーーーー👽


リトリートの最後のイベントに
(何と贅沢な!)

バシャールとのグループセッションが付いていたのだ〜😆

いや感動するもなにも

あーなんかあの宇宙人的な?
イタコ的な?
有名なのは知ってるけど
うーんよくわかんない・・・🤔


こうして私は
連日、シャスタファミリーと共に

朝9時から12時間 (自然とセッション)
滝を廻り、滝壺に飛び込み
天然炭酸水を浴び
気づき、手放しの連続
変容のぱっかーん連打を共有した

そしてファイナルは
バシャールとがち対面
(しかも私は最前列で 笑)

ぶっとぶようなお宝話を
全く予備知識ないまま拝聴したのだった🙏🏻

彼のトピックのジャンルは無限大で
その内容の半分が
未来のこと
数千年前の過去のこと
宇宙のこと
(もう半分はリアルな地球の人間生活のこと↓)

  • 登校拒否の子供の扱い方

  • 義務教育に必要な期間

  • 八百万の神さまについて

  • ペットは自分で死期を選ぶか

  • 宇宙語を話せるようになった理由

  • レムリアのこと

  • ノン・デュアリティの可能性

  • 近日の来日はあるか?

  • 小児心理カウンセリングについて

誰が何を聞いても
間髪入れずに答えてくれる😵
口ごもったり、カムことがまったくない
(私は余りの情報量でトランス状態だったし、聞きたかった質問は自動的に答えてもらっていた・・)

その2時間超えのセッションの内容を
ホントに理解して
腑に落ちるまでに
実にそれから数ヶ月、いや1年近く掛かったよね



アセンションだの
オープンコンタクトだの
ノン・デュアリティだのと
次元上昇して宇宙へ近づく一方

変わらずこの社会の中で
この生涯を生きる日々にて

バシャールが提唱する

「恐れることなく
ワクワクに従って行動し(→それが魂の声)
結果がこうあるべきに固執しない」

を実践する日々に
本当に自分自身を見つけたと思う

毎日豊かさを感じることができ
自分軸をたてることを知った

ありがとう
バシャール
恵子さん
そみちゃん
そして、自分✌🏻

IMG_5778.JPG









震えたスピーチ 💫

2016年の2月

「レヴェナント:蘇りし者」で
アカデミー賞主演男優賞🏆を受賞した時の

ディカプリさまの感動のスピーチ🗣
(素晴らしい映画だったねー♡)

授賞式を過去32回
毎年必ずライブ(TVでね)で見てる私は
(だってめっさ好きだから📽)

あの時

感動で涙が止まらなかったのを憶えている・・・

で、もう1回見たくなって検索したら
・・・ちょと変な事に気づいた☝🏻

あのスピーチのノーカット映像は
今だにyoutube等で
容易に見られるのだけど
(感動ひと塩)

”文字起こし”されてる多くの原稿からね
(今の時点ね)
一部の言葉が削除されているのだ・・・🤔

対訳も
ニュアンスにばらつきがあったので (当社比)
私なりに再編集したものがこれです


「この映画が描いたものは、人間と自然界との関係に尽きます。2015年は、歴史上もっとも気温が高くなった年。雪を見つけるだけのために、私たちは南極まで行かなければなりませんでした。地球温暖化は事実です。問題はこの瞬間に起こっています。もっとも差し迫った、生きるもの全てを脅かしかねない脅威なんです。先延ばしするのはやめて、みな一丸となる必要があるんです。

世界中のリーダーたちをサポートするんです。汚染者や大企業を代弁しないリーダーを支持しましょう。世界中の原住民のための、そして気候変動に最も影響を受けている数十億の恵まれない人のための代弁者を支持するべきです。私たちの子孫のことを考え、政治家たちの欲によって声を消されている人たちのために行動する政治家を。

今夜の受賞に感謝します。
地球という星があって当たり前と思わないで下さい。私も、今夜の受賞を当たり前とは思いません。
本当にありがとうございました。」


And lastly, I just want to say this: Making The Revenant was about man's relationship to the natural world. A world that we collectively felt in 2015 as the hottest year in recorded history. Our production needed to move to the southern tip of this planet just to be able to find snow. Climate change is real, it is happening right now. It is the most urgent threat facing our entire species, and we need to work collectively together and stop procrastinating. We need to support leaders around the world who do not speak for the big polluters and big corporations, but who speak for all of humanity, for the indigenous people of the world, for the billions and billions of underprivileged people out there who would be most affected by this. For our children’s children, and for those people out there whose voices have been drowned out by the politics of greed. I thank you all for this amazing award tonight. Let us not take this planet for granted. I do not take tonight for granted. Thank you so very much.


その削除マジックは
日本語だけでなく
英文の方にも見つかった
(大人の事情説・・・)


the big polluters and big corporations


(廃棄汚染者と大手企業)


の、”企業”の方が消されているのだ・・
(理由はわからないよ。プレスエージェントの指示かもだし?)


自分の俳優としての立場は元より

パワー、資金力、人脈、可能性を最大限に活かし

地球🌎を守るために
(敵に回す業界人や政治家も多いだろう)

正直に、恐れず表現する強い信念と行動力


私は彼を尊敬して止まないのです🙏🏻


8ef1903286cc679e1f46721f8ded6b2a.jpeg