結局、色盲でもないし・・・

今朝の散歩の帰り際、
7mくらい離れて、道路脇に路駐した郵便局のトラック🚚

ブルックが
ずっとトラックから降りてくる配達員のにーさんを肩越しにがん見していて。
そして突然、駆け寄って行った。

昔 (7年前)、うちのアパートの配達担当だったジョンだーっ!
わーい!🙌🏻

何故か便乗してきた通りがかりのワンこ・・・

何故か便乗してきた通りがかりのワンこ・・・

割と遠くからでも、知り合いや犬仲間をビジュアルで認識するのは気づいてたけど。
(同じ犬種でも、ちゃんと違い見分けるしねー)

暫くぶりに会っても衰えてないってのはさ、

ある意味マミーの記憶力より凄い・・・。😚

当時、アパートのロビーでの一コマ

当時、アパートのロビーでの一コマ

孔雀が飛んだぁ〜 

偶然が幾つも重なり、
商談に訪れることになったその予約制のブティック。
入った途端、壁の見事な孔雀に目を奪われたよ〜。

私がその時、耳につけていたイヤリングも
友人が孔雀をイメージし、意図をこめて作ったもの。
(女性を輝かせ、可能性を引き出すために)
突然目の前に本物が姿を現したので息を呑んだのよね 💎

IMG_6714.JPG

そしてそこから、その世界に引き込まれた。

その夜、店内を撮ったビデオを見ていたら、もう1匹孔雀が居たことを発見。
(話に夢中で見落としており・・・😅)
しかも、偶然写っていた角度は天井のシャンデリアと一体化して、光の中できらきらに輝いていた。✨

IMG_6746.PNG

さあ、孔雀たち、どこまで私を飛ばしてくれるのか。
そして、私はどこへ行きたいのか・・・・

ずっとそれがこだましている満月の夜🌕
豊かさを噛みしめて