アロハアイナ:大地への愛

ハワイ島のマウナケア
(白い山という意味だそう)

言わずもがな、原住民や地元住人の聖地だ

その聖なる山頂に

口径30mもの巨大望遠鏡、通称TMTが建設されることが決まってる
(既に小型13mの13基が点在しており、これが14基目になる)


マウナケアは

古代からハワイアン・ネイティブにとって

神聖な場所であり、信仰の対象
(深〜い自然崇拝ね)

また、ハワイ島の地下水源脈でもあるため水質汚染の懸念

山に当たる風が変わることによる気象への影響

(昔は万年雪だったマウナケアが、今では年に数日しか雪が降らないそう)

絶滅に瀕した虫や植物がここでは生息しているなど

TNTの環境への多大な影響が懸念されている・・・


観測天文学と天体物理学の研究に貢献する

というのが建設目的だが・・
(いつもお役人はそうね)

13基が建つまで
毎回これが最後と言われてきたのよね
(裏切り)

TNTはもう許容範囲を超越してることから
2014年に大きな抗議活動が起こり計画は難航

2019年6月20日に
ハワイ国土天然資源省が建設着工を遂に許可し、工事開始へ。

反対派の地元ネイティブたちは

”マウナケア・アクセス・ロード” にて
(プー・フルフルという5合目のエリアの頂上へ続く一本道)
工事機材の持ち込みを阻止しようと体を張ってデモ活動を数人で開始→

それから参加者がどんどん増え (支援物資も後を絶たず)
大規模なキャンプ地にまで発展 
(医療ケア、教師、食堂、洋服支給とすべて揃っているらしい)

デモが一旦収束後も
集まったオハナ(家族)はそこを離れることなく

連日

祈り、唄い、フラを踊って

笑顔で魂と誇りの儀式を行っている
そこに暴力はみじんもない

オーガナイズしてる長老のリーダーシップが素晴らしく
ここに集結する主旨を見失わないよう
夜中にパーティして騒いだり、キャンプ感覚で羽目を外して空気を乱すような
若者を常に収めているのだ

IMG_2181.JPG

その結果、現時点では

建設開始を2021年まで延長することが
国土天然資源省にて承認されたばかり
(ということは2年間ずっと運動は続く・・・)

ハワイ住民の魂の叫び 
は、私の心にずしんと響く

ただただ
古代からの残された最後の聖地を守りたいだけ
(ずっと土地を侵略されてきた哀しい歴史)

強く、愛で溢れ
自然と共生し、自然に敬意を払う心豊かな民族

その在り方を見てるだけで
胸が熱くなって仕方がない・・・

なぜマウナケアなのか
ネイティブハワイアンの命の聖地である


他にも同条件の適当な場所はあるであろう 
富士山の山頂に日本人はTMTの建設を許すだろうか?

感じてみてください、あなたも
あなたなりに

アロハ💙 森羅万象

IMG_2188.jpg

バシャール👽に会うまで

去年の7月

避けられない
突然の急流にのまれたかのように 笑
初めて、マウントシャスタ🏔へリトリートに行くことに決めた
(行ったのは8月よ)

思えば
私のスピ入門へのきっかけへは
古い友人の綜海ちゃん(ヒーラーズヒーラー)がきっかけ

FBで再会してから
ずっとコメントを見ていて
たまにちゃちゃいれたり
相談したり (特権ねー)

その流れから
彼女の周辺の交友関係に関心が広まる過程で
穴口恵子さんを知った

それも18年の始めくらいだったかな?
(そみちゃんの骨折事件のあたりだったと思う)

恵子さんの特筆すべき凄さは
それだけで本1冊書けるのでまた次回ゆっくり

そして
1年前のある日
弊社のスタッフが

「お休みどこか行くんですか?」
「んー予定してないねー」
「行くとしたらどこ行きたいですか?」

その時・・・・突然浮かんだイメージが

「うーん・・西海岸側のでっかい自然公園みたいな山かなー」

その翌朝、恵子さんの事務所から
”シャスタ山リトリート”のお知らせが届いたのだった
(お馴染みのシンクロね)

おぉ!
だけど、シャスタってどこ?
リトリートって何?

と・・???が一杯で
直ぐさまググリまくり

シャスタ山が世界7大聖山のひとつで
富士山と繋がってるとか
地球の第8チャクラとか知り
(セドナに負けないパワースポットやーん)

興味マックス!!

とはいえ
その日程が
年2回の超大事な業務:1週間連チャンの生産ミーティングとちょとバッティング
(あー私が居ないとー困る〜!!笑)
ふとぅーにむずいわけだ
 
・・・・でももしかしたら?もしかする? 

と、ダメ元でブランドディレクターのTに聞いてみる
「今回、後半不参加でも良いかなぁー???」
「大丈夫ですよ−、ぼくらだけで〜」

おぉ!💡


次に費用 💰

参加費用の他に
飛行機代やら諸経費でなかなかの出費💸

「これは自分ひとりで行って、現地でガイド雇った方がお得?」
「友達とツアー組んだ方がもっとお得?」

と・・お金はあるのに 笑
一番お得なオプションを冷静に比較するに余念がない(当時の悪い癖w)

だけど
とにかく胸が騒ぐ♪

なんか
シャスタを知れば知るほど
これ、行くなら今じゃない?感しかない・・・・
新しい事ちょと経験してみたらー?って 

で、決行😎
決めると早い
ポチり

で、料金振り込む直前に
「ん?なんで帰りにLAに寄るんだ?」とふと気づき
(今か!)

ざっくりとした
要領を全く得ない説明書(失礼)を目を皿にして読むと
(この時点でかーい!)


なんか
卒業アルバムの撮影日に
欠席して追加された生徒の写真みたいに
地味なおじさんの写真が丸く載っている・・・👱🏻

それが何と

(バシャールをチャネリングする)
ダリルさんだったーーーーーーーーー👽


リトリートの最後のイベントに
(何と贅沢な!)

バシャールとのグループセッションが付いていたのだ〜😆

いや感動するもなにも

あーなんかあの宇宙人的な?
イタコ的な?
有名なのは知ってるけど
うーんよくわかんない・・・🤔


こうして私は
連日、シャスタファミリーと共に

朝9時から12時間 (自然とセッション)
滝を廻り、滝壺に飛び込み
天然炭酸水を浴び
気づき、手放しの連続
変容のぱっかーん連打を共有した

そしてファイナルは
バシャールとがち対面
(しかも私は最前列で 笑)

ぶっとぶようなお宝話を
全く予備知識ないまま拝聴したのだった🙏🏻

彼のトピックのジャンルは無限大で
その内容の半分が
未来のこと
数千年前の過去のこと
宇宙のこと
(もう半分はリアルな地球の人間生活のこと↓)

  • 登校拒否の子供の扱い方

  • 義務教育に必要な期間

  • 八百万の神さまについて

  • ペットは自分で死期を選ぶか

  • 宇宙語を話せるようになった理由

  • レムリアのこと

  • ノン・デュアリティの可能性

  • 近日の来日はあるか?

  • 小児心理カウンセリングについて

誰が何を聞いても
間髪入れずに答えてくれる😵
口ごもったり、カムことがまったくない
(私は余りの情報量でトランス状態だったし、聞きたかった質問は自動的に答えてもらっていた・・)

その2時間超えのセッションの内容を
ホントに理解して
腑に落ちるまでに
実にそれから数ヶ月、いや1年近く掛かったよね



アセンションだの
オープンコンタクトだの
ノン・デュアリティだのと
次元上昇して宇宙へ近づく一方

変わらずこの社会の中で
この生涯を生きる日々にて

バシャールが提唱する

「恐れることなく
ワクワクに従って行動し(→それが魂の声)
結果がこうあるべきに固執しない」

を実践する日々に
本当に自分自身を見つけたと思う

毎日豊かさを感じることができ
自分軸をたてることを知った

ありがとう
バシャール
恵子さん
そみちゃん
そして、自分✌🏻

IMG_5778.JPG









Xデー

はい!

泣いても笑ってもやってくる4th

アメリカで1年の中で最も有名な4日

その名も

JULY 4th 

(別名、独立記念日)

我ら親子は

で、最近業績どうなの?

とか悪意のある詮索せずに

Macy’s さまがNY市民のために開催する

花火大大会 

避けるのみ
理由はコレ


廊下でなるべ〜く楽しく過ごせるように

映画観るか?

YouTube三昧か?

(今年はやっと3月に買ったラップトップあるし!)

あとでおやつ買い物行こうっと ♪

(店も全然開いてるぜ)

71D6523E-2508-4CFD-B0B6-B59DF4112652.jpg